人気ブログランキング | 話題のタグを見る

エイリアンvsプレデター

今日は今月の8日に「エイリアンvsプレデター」を見ましたので(7日にDVDを買ったから)、その事について書きます。
久しぶりに見たくなった事もそうですが、今までは途中からしか見た事がなかったので、ちゃんと見てみたいと思っていたからです。
本当はYouTubeに投稿されていた、「キャプテン・シンドバッド」を先に見たかったのですが、削除されてしまいましたので、変更しました。
エイリアンvsプレデター_a0265223_1937889.jpg
エイリアンvsプレデター_a0265223_19454521.jpg

スタッフ
監督、脚本:ポール・W・S・アンダーソン
音楽:ハラルド・クローサー
編集:アレクサンダー・バーナー


キャスト
レックス:サナ・レイサン
ウェイランド:ランス・ヘンリクセン
セバスチャン:ラウル・ボヴァ
エイリアン:トム・ウッドラフ・ジュニア
スカー・プレデター:イアン・ホワイト


ストーリー
巨大企業ウェイランド社に謎の熱源が南極大陸の地下深くで発生しているという衛星データが送られてくる。この企業の経営者で億万長者のチャールズ・ビショップ・ウェイランドは現地調査を決断、さっそく環境問題専門家で女性冒険家のレックスら各分野の専門家を招集する。やがて問題の場所に辿り着いた調査団は、そこで巨大ピラミッドを発見。しかし調査を進める彼らは、その後恐るべき真実を知る。なんとそこは、プレデターが100年周期でクイーン・エイリアンに卵を産ませ、人間を生け贄にして育てたエイリアンたちと若いプレデターたちを戦わせる“成人の儀式”を行なう場所だったのだ・・・。


レビュー
同名の漫画およびゲームを映画化した、クロスオーバー作品。
ストーリーはプレデターが成人式の為に勝手に地球を戦場にし、大量のエイリアン(ゼノモーフという名前もあるらしいが)を送り込んだだけでなく、地球人までもエイリアンを繁殖させる為のエサとして利用するという迷惑極まりないものですが、エイリアンとプレデターを違和感共演させるには、こうするしかなかったのかもしれません。
しかしエイリアンとプレデターの対決が見られるのは一度で二度おいしく、純粋に楽しめます。
また本作でプレデターが途中から地球人の味方になるのですが、これで初期の作品にあった恐ろしさや不気味さが薄れてしまった事は間違いありません。
こういうところはキング・コングやゴジラやターミネーターと同じですが、コングとターミネーターは次回作でいきなりヒーローになったのに対して、プレデターはゴジラと同じで後になるにつれて、いつの間にか人類の味方になってしまったタイプです。
ですが地球人とプレデターが、共通の敵を相手に共闘する姿は非常に熱くて燃えるので、これはこれでありです(カプコンが作ったゲーム版は、最初から味方として登場しているようだ)。


予告編です↓

ちなみに本作にはかつてユニバーサルが作った「フランケンシュタインと狼男」が、モニタールームのスタッフが見ている映画として、チョイ役で登場しています。
人気モンスターの共演を描いた作品の元祖ですから、敬意を表したとされています。「キングコング対ゴジラ」や「フレディvsジェイソン」にとっても、大先輩と言えますし。
それとこのアイデアを最初に考えたアメコミの出版社ダークホース・コミックス社ですが、クロスオーバー作品に力を入れているようで、「スーパーマンvsエイリアン」や「バットマンvsプレデター」(家の近くにある床屋さんに置いてあったので、昔から存在は知っていた)など、色々作っているみたいです。
実はゴジラとガメラのコミックス化権も持っているらしく、ひょっとしたら両者が戦ったり、ゴジラとガメラのどっちかがエイリアンやプレデターと戦うのではされていたのですが、2000年代初期にクロスオーバー作品の出版は取りやめとなったそうです。
なので、これが実現する事はないでしょう。


1枚目:映画「エイリアン vs. プレデター」チラシ 映画スター★映画パンフ ウェブリブログ.html
2枚目:works on Alien vs. Predator.html
参考:この映画のパンフレット、映画 エイリアンVS. プレデター - allcinema.htmlエイリアンVSプレデター - Wikipedia.htmlあなたの知らない怪獣マル秘大百科AVP Alien vs. Predator (2004) - IMDb.html

# by asabatyou | 2014-12-10 19:15 | 特撮、モンスター | Comments(0)

ジングル・オール・ザ・ウェイ

今日は借りたブルーレイの1枚「ジングル・オール・ザ・ウェイ」を見ましたので、その事について書きます。
そういえばテレビで放送した時、一部だけ見たような気がするのですが、ちゃんと見るのは今回が初めてです。
ジングル・オール・ザ・ウェイ_a0265223_19202126.jpg
ジングル・オール・ザ・ウェイ_a0265223_19113932.jpg

スタッフ
監督:ブライアン・レヴァント
音楽:デヴィッド・ニューマン
撮影:ヴィクター・J・ケンパー 


キャスト
ハワード・ラングストン:アーノルド・シュワルツェネッガー
マイロン・ララビー:シンバッド
ジェイミー・ラングストン:ジェイク・ロイド


ストーリー
時はクリスマスシーズン。
運動器具会社社長のハワード・ラングストンは、仕事が忙しくて息子のジェイミーの約束を守れない日々を送っていた。
ハワードはジェイミーのご機嫌取りに、ヒーロー番組「ターボマン」のフィギュアをプレゼントすると約束する。
しかしターボマンのフィギュアは大人気商品なのでどこへ行ってもなく、すっかり困ってしまう。
そんな時、同じ理由でフィギュアを欲しがっている、郵便配達人のマイロンと出会い・・・。


レビュー
シュワちゃんことアーノルド・シュワルツェネッガー主演の、クリスマス映画。
シンプルで分かりやすいストーリーではありますが、お目当てのフィギュアが中々手に入らなくてあたふたしたり、それが原因でトラブルを起こして警察を敵に回したりなど、気持ちいいくらいにテンポ良く進んでいきますので、見ていてまったく飽きません。
それだけでなく、純粋に子供を喜ばせたい、楽しませたいという気持ちが出ているのも良かったです。
元々クリスマス自体、家族と過ごすものらしいので、私としてはこういうノリの映画の方が好きです。
また劇中に登場するターボマンというキャラクターについてですが、パワーレンジャーシリーズの大ヒットによる玩具品切れ騒動がモデルになっているそうです。
確かにキャラのデザインや雰囲気は日本の戦隊キャラを思わせますが(パワーレンジャーはアメリカで作られた戦隊シリーズだが)、ターボマンのデザインはザ・フラッシュやアイアンマンみたいです。
それが影響しているのかどうかは不明ですが、ラストは特撮ヒーロー物みたいになっちゃっていますが、まぁ面白いからいいか(笑)。
私が一番びっくりしたのは、パレードのシーンでソニックやスヌーピー、セサミストリートのキャラなどが出ていた事です。
勿論着ぐるみであって本物ではないのですが、ある意味クロスオーバー作品と言えます。
とにかく見所満載で楽しい映画です。これを見る事が出来て嬉しかったです。
どうやら今年になって、続編がオリジナルビデオとして公開されるらしいですが、そちらももし機会があれば見てみたいです。


予告編です↓

シュワちゃんの声ですが、VHSとDVD版では屋良有作さんで、フジテレビとBD版ではお馴染みの玄田哲章さんです。
ちなみにこの玄田版には、屋良さんもメインキャラの1人マイロンの役で出演しているので、2人のシュワちゃん声優の夢の共演が楽しめます。
もしかして日本語音声欠落部分があるんじゃないかと思って心配だったのですが、そんな事はなかったので安心しました。
2枚目の画像ですが、「スレイヤーズ」や「らんま1/2」といった、90年代のコメディアニメを思わせるところが良いですね。このドタバタ感がたまらない!!
実際爆発しても黒焦げになるだけで死なないなど、漫画的な面白さがありますから、これぐらいはっちゃっけてる方が似合っています。


1枚目:Jingle All the Way Movie fanart fanart.tv.html
2枚目:WWE Studios Starting Production On JINGLE ALL THE WAY 2 « Nerdist.html
参考:ジングル・オール・ザ・ウェイ - Wikipedia.htmlジングル・オール・ザ・ウェイとは【ピクシブ百科事典】.html映画 ジングル・オール・ザ・ウェイ - allcinema.htmlJingle All the Way (1996) - IMDb.html吹替の帝王シリーズ『コマンドー』に入っている解説書

# by asabatyou | 2014-12-07 17:13 | 映画 | Comments(2)

私をスキーに連れてって

昨日は借りたDVDの1枚、「私をスキーに連れてって」を見ましたので、その事について書きます。
本作の事は学生時代に大学の図書館にビデオが置いてあり、それで知って以来妙に印象に残っていました。
決して好きなジャンルの映画とは言えませんが、たまにはこういうのも良いかなと思ったからです。
私をスキーに連れてって_a0265223_11101443.jpg
私をスキーに連れてって_a0265223_11103262.jpg

スタッフ
監督:馬場康夫
製作:三ツ井康
音楽:杉山卓夫
主題歌:松任谷由実


キャスト
池上優:原田知世
矢野文男:三上博史
佐藤真理子:原田貴和子
小杉正明:沖田浩之
羽田ヒロコ:高橋ひとみ


ストーリー
大学時代、スキー選手としてならしたが、都会ではパッとしない商社マンの文夫。彼は友人と出掛けた奥志賀のスキー場で、OLの優と出会う。クリスマスのゲレンデで楽しい時を過ごす文夫と優。だが彼のシャイな性格を誤解した優は、再会しようと言った文夫にウソの電話番号を教えるのだったが・・・。


レビュー
スキーをテーマにしたロマンティック・コメディ映画で、スキー映画の名作。
ストーリーはスキー場で出会った若い男女の恋愛を描いたもので、シンプルでよくありがちです。
ただ時代が時代という事もあって、音楽や作品全体の雰囲気など80年代臭さがプンプンに出ています。
主役の若者達も、「いい女や、いい男を見つけよう」もしくは見つけなければならないという、恋愛至上主義こてこてなのがいけ好かなかったのですが、これも時代なのでしょう。
そんな映画ではありますが、松任谷由実さんの歌は有名で印象に残ります。


予告編です↓

私が一番びっくりしたのは、嫌味な社員の役で竹中直人さんが出演していた事です。
田中邦衛さんと上田耕一さんは、すぐ分かったのですが、竹中さんは姿がまったく違っていましたので分かりませんでした(時代が違う事も、影響しているでしょうが)。
後小杉役の沖田浩之さんという方は、声優の置鮎龍太郎さんの親戚らしいです。


画像:【「とりあえず…」 ~「私をスキーに連れてって」に夢中だった頃~】:はるのたわごと ~経理マンの転職:So-netブログ.html
参考:映画 私をスキーに連れてって - allcinema.html私をスキーに連れてって - Wikipedia.html電波男

# by asabatyou | 2014-12-07 10:30 | 映画 | Comments(0)

PS3版「ゴジラ-GODZILLA-」について

最近PS3版「ゴジラ-GODZILLA-」の、映像を見てみました。
ここんとこゴジラのゲームといいましたら、アタリが製作した「Godzilla: Unleashed」しかありませんでしたが、今回は「アイドルマスター」や「テイルズ」シリーズでお馴染みの、 バンダイナムコゲームスが製作したものです。
一応平成シリーズを基にしているせいか、主役のゴジラが「vsビオランテ」や「キングギドラ」の個体を思わせます。
しかし昭和版のメカゴジラやジェットジャガー、ミレニアムシリーズの機龍、ギャレス版ゴジラも登場するなど、結構何でもありみたいです。
昭和版ヘドラも登場するみたいですが中の人が同じなので、ゴジラと戦う姿はちょっと不思議な気分です(笑)。


映像もいくつかありますので、もし良ければどうぞ↓







前から思っていたのですが、このゲームはモーションキャプチャーを使っているのでしょうか?
「ウルトラマン Fighting Evolution 3」は使っていて、寺井大介さんや横尾和則さんといったお馴染みの方々が演じていたのですが、これは分かりません。
もし使っていたら、誰なのか知りたいです。
後かつて平成シリーズで、三枝未希役でレギュラー出演していた小高恵美さんも、何らかの形で出演していたら嬉しいです。


詳しい事はこちら→ゴジラ|バンダイナムコゲームス公式サイト.htmlゴジラ-GODZILLA-とは - ニコニコ大百科.html

# by asabatyou | 2014-12-03 18:15 | ゲーム | Comments(4)

実写映画版「A KITE」について

かつて梅津泰臣さんが手がけた「A KITE」の実写映画版についてですが、どうやら来年の春に日本で公開されるそうです。
この頃どうなったのかあまり聞いていなかったので気になっていたのですが、無事公開が決まって安心しました。
さて「A KITE」といいましたら、元々アダルトアニメなので当然エッチシーンがあるのですが、それはどうなるのでしょうか?
今のところその話は一切聞いていませんし、新「スター・ウォーズ」シリーズでお馴染みのサミュエル・L・ジャクソンが出演する事を考えますと、おそらくないでしょう。
オリジナルの方も、ストーリーや残酷表現をふんだんに取り入れた迫力のある戦闘シーンをメインにしていて、良い意味でエロアニメである必要性がなく、後にエッチシーンをカットした短縮版が出たぐらいですから。
しかし18禁アニメという普通なら嫌悪感を抱かれてもおかしくないジャンルで、完成度が高くて面白い作品を作れるのは凄いです。


映像もありましたので、もし良ければどうぞ↓

見た感じでは、オリジナルに近いようです。


参考:日本のアニメがハリウッド実写化「KITE(カイト)」の予告編と本編映像 最新映画情報局 ニュース&予告編.htmlA KITE - Wikipedia.html

# by asabatyou | 2014-11-28 18:59 | 映画 | Comments(0)